先祖供養と施餓鬼供養会(くようえ)
【お申込み方法】 下記の1~4をお知らせください ….. 1: 施主(ご供養のご依頼者)のお名前 . 2: 施主の生年月日 . 3: ご希望の ご供養・施餓鬼供養の内容 ※下記に説明あり . 4:證文(ご供養の証)のお送り先住所 ※下記に證文の画像あり |
.
.
..3: ご希望のご供養・施餓鬼供養の内容とは
●先祖供養・施餓鬼供養のご希望は…
→「〇〇家先祖供養のご希望」と
お申付け下さい
●故人のご供養・施餓鬼供養のご希望は…
→「故人のご供養のご希望」と
お申付け下さい
戒名、生前のお名前、命日をお知らせ下さい
※戒名、命日が おわかりにならない場合でも大丈夫です
ご遠慮なくお申し出くださいませ
●水子供養・施餓鬼供養のご希望は…
→「〇〇家水子供養のご希望」
または
「〇〇〇(お名前)水子供養のご希望」
とお申付け下さい
命日をお知らせくださいませ
※戒名、命日が おわかりにならない場合でも大丈夫です
ご遠慮なくお申し出くださいませ
●ペットのご供養のご希望は…
→「〇〇家動物供養のご希望」
または、
「〇〇家愛犬(愛猫)〇〇の供養ご希望」
と、お申し付け下さい
.
4:證文(ご供養の証)の送付先.
普賢院より授与される證文のお受取りは
下記①②のいずれかよりお選びいただけます
①普賢院からご自宅へ発送→お受取り
②普賢院から ご指定の郵便局へ局留めでの発送
→郵便局でのお受取り
●證文(回向之契證)
*代理お申込みもお受けいたします
お手数ですが、上記の1~4をお知らせください
【回向料(供養料)について】
回向料(ご供養料)は
一霊 千円(1,000円)です
ご依頼を頂戴した後に、お振込先口座をお知らせいたします
※クレジットカード決済をご希望の場合は、
対象が合計金額 5,000円以上のご依頼となります
マハーシュリーを通じてのクレジットカード決済です
(寺院直接での 回向料のカード決済はお受けしておりません)
– MENU –
●お盆法要・施餓鬼会とは
●「十王経」 ~旅立った方がどうしているか、分りやすく説いたお経~
先祖供養と施餓鬼供養のお申し込み・お問い合わせは
下記のボタンからどうぞ