沙羅のひとりごと

ワード検索: OR AND

<<前へ...

[707]遠方より 友来る 沙羅 imode 2012/12/23(日)15:58

しばらく お休みをいただき
友人と過ごしてました
中学からの長い付き合い…。

まさしく真友と呼べる間柄…
若い時は何回 絶交した事か…(笑)

真正面から ぶつかるケンカが
出来たからこそ
長い付き合いになるんだろな〜

昔のケンカの話になり
最初は もぅ
ほとんど殴り合いに近いケンカ
でも 少したつと
どっちも泣き出すんです

ワーッと泣きながら
ケンカは 続行!
でも そのうち
腹が減ってくるんです

あんだけケンカ
していたのに
気付けば二人で食べ始め
何事も無かったように
話している…

今は それぞれ
住んでいる距離も遠いし
生活も違う…

でも今回は
6年ぶりでしたが
まるで昨日も
会ってるように
違和感が無いから
不思議です

だんだん年を重ねたり
また社会に出てからは
友人は 出来にくいですよね

トラブルは
ややこしくなるから
うわべで付き合うのが
上手になるものです
本音を言うなんて
あるんだろか?
と時々思うくらいです

人を、どんな人か?
判断する時は
その人が 何で怒るか?
が基準だと言います

現代人は
人との間の取り方、
つかず 離れずが非常に
下手くそなのでは?
と思っちゃいます

電話ひとつ例にあげても
まだ携帯やメールが
普及していなかった頃は、
手紙を書いたり
家に電話したりして
やっと連絡が取れた〜
\(^^)/と、
喜びの方が多かったのに
現代は 携帯の普及で
電話に相手が出るのが当たり前で
出ない事自体
すんごいストレスに
なっちゃいます

文明が進化して
便利になればなるだけ
現代人は
生身の人間同士の空間や
間をおく 感覚が
鈍くなっているような
感じがします

ケンカだってそうです
ケンカをしないように
失敗をしないように
人付き合いをしなさい
と教えられた方も
多いと思います

でも真正面から
ぶつかるケンカの
経験が無ければ
相手を感じきれないとも思うし
一度ぶつかると
ケンカを通り越して
罵り合いになったり
言葉や身体の暴力にまで
発展したり…。

失敗しないように
周りの顔色ばかり
見ながら過ごしていると
ちよっとした失敗で
立ち上がれないくらい、
ダメージが 心に残ったり…

生きづらい世の中に
なってしまいましたね
仲良くなるって、
近付いて何でも仲良しこよし…
これでは お互い
息苦しくなり結局は
好きでも
やっていけなくなってしまうか
罵り合いになるか
どちらかが逃げるか?
残念な状態に
自分がしてしまうんですね〜
何でも ほどほどの
距離ですよね〜

あなたの為を思って…
とか
良かれと思って…とか
これも最初は
気の利く方に見えるでしょうが
だんだん重たくなります
我慢のし過ぎも
不健康です

そのストレスは
いくら腹に、ためても
結局は どこかで爆発して
どこかに八つ当たりしたり
暴走したり
また自分が悲しく
惨めな思いに
巻き込まれてしまいます
人生 失敗ありきです

ひとつ失敗したら
ひとつ お利口さんに
なるように出来てるんだから…

脳だって 何歳になっても
成長し続けるのだから…
なんで自分ばっかり
苦しいのだろうと
思う時だって
あるだろうと思います

でも 人間は
どんな最悪な状態でも
美しい景色などを感じられる、
不思議な感性を
誰でも持ち合わせています

運命は変えられます
そして あなたも
運命に変化させて
もらっているのです

全てお互い様
全て お陰様
そして
全て自然のまま
暗い夜も いつか
太陽は昇ります

寒い冬も やがて
春になります

泣きたい時は
しっかりと泣き
辛い時は
辛さを噛み締めてください
いつか笑える日が来ます

期待しなくても
笑える日が来ます
時間は優しいです

せかせかした現代だからこそ
心は ゆっくり
していきたいですね

昔ウイスキーのCMで
「長く愛して 少し愛して…」
って無かったかなぁ(笑)
細く長く愛し合い、
付き合うコツは
少し愛する事少し愛される事です

その積み重ねが
深い結び付きと
深い愛情に進化するんですよ〜

あまったエネルギーは
仕事や趣味に使いましょう
愛され体質のコツですね〜

[706]脳を元気に…Aモヤモヤはラッキーの敵! 沙羅 PCWinXP(NN4) 2012/12/12(水)03:34

しかし 感情を
コントロール出来なくなる時は、
当たり前にあります
どうしましょうか?

まず朝食は
きちんと食べる!
ご飯かパンの
炭水化物を必ず摂取する
きちんと脳に
エネルギーを
補充しましょう

また
ご飯時以外で
脳が疲労して
モヤモヤしたり
情緒不安定の時は
ピーナッツチョコレート
を摂取すること、
オススメします
詳しい成分については、
ここでは省きます

次にモヤモヤを書き出す
モヤモヤしている時は
泣いた方が効果ありなので
DVD等を見ながら
泣いてしまう

体を動かす!
この時に、
気を そらす為
ウォークマン等を
聞きながら、
がオススメですね

つまりは、
「どうしても
考えてしまう事」
から気を そらす!
これ大事です

探し物を一生懸命
探している時は見つからない

もぅいいかな?
と、少し
諦め気分の時に見つかる!
これと同じです

とにかく気を そらす!

モヤモヤは
「ラッキー」が
近付いてきても
気付かなくさせてしまう…
というより
ラッキーが近付かない自分
を作ってしまうのです

つまりは
不幸体質ですね

「厄」を積み重ねて
脳も身体も疲労困ぱい
また
感情コントロール
出来ないのは、
脳が動いている証拠ですが

脳が疲労の臨界点
までいってしまうと
無気力や
起きられなく
なってしまいます

これが
二週間続いたら
専門医への受診を
オススメします

脳が疲れると
しょぼい空気を
まとってしまいます

また脳が元気に
働いていると
ハツラツとした
空気を出し始めます

最近言われている
草食系男子は
脳年齢が 高い、
つまり
老けているのでは?
と思います

「好奇心が旺盛で
チャレンジ好き」は、
脳年齢が若く
思考が やわらかいので、
人が集まる空気
つまり
モテる空気を出します

たとえば
実年齢が高くご年配でも
芸術家で
恋愛遍歴旺盛の方が多いのは
モテる空気を
出しているからでしょうね

つまり頭が硬いと
飽きられやすい!
頭が軟らかいとモテる!

ここは是非に頭を柔らかく…

子供に戻って、
好奇心と仲良く
なってみましょう

昔は全員 子供だったのです
誰にでも出来ます

難しく考えず、
回りをキョロキョロ
してみてくださいね

どんな人も
何歳になっても
性格は 変えていけます

人間は幼少時代の環境
つまり「育ち」に
かなり影響されます

しかし記憶は、
上塗り出来るのです
これも データで
証明されてます

科学は ここまで
進化してます

ちなみに仏教理論って
ある意味
すごく科学的で
哲学的と私は思います
感覚と理論は
同時進行じゃなければ
バランス取れない
ですもんね〜

どんな状況でも
性格もリフォーム
出来ますよ

自分が変化すると
相手も 変化します
だから
イライラしている人と
一緒にいると
イライラが移ったり
穏やかな人といると
まぁいいかぁ〜 と
穏やかな気持ちが移ります

相手を変えたい時は
自分が変化すれば
良いだけです

変化の方法と内容は
個人個人 違うので
口頭では お話しますが
書き込みは出来ない事を
どうぞ ご了承くださいね

とにかく
脳を健康に保ち
活性化していぎしょう

「疲れた時の
ピーナッツチョコレート」

「朝食は 必ず食べる!」

これは基本中の基本!
やってみてくださいませですぅ

[705]脳を元気に…書き直しました 沙羅 imode 2012/12/11(火)09:20

私的な感じ方なんですが、

スピリチュアルって
感覚だけじゃなく
ものすごく理論的で
哲学的なのでは?
と思うのです

オカルトとも、
また分野が分かれる
と思います

この部分を
もっと 皆様に
説明していきたいです

21世紀
脳科学の進歩により
心の動きや
情緒不安定や
恋愛下手とか
感情コントロールが
出来なくなる部分も

脳科学分野からも説明が
出来るほど進歩
してきました。

脳は 死ぬまで活性化し
成長出来る事も
(昔は10才で
脳の成長は
止まるとされてました)

モテる人の脳の働きや
脳内分泌物の出方
また、
すぐ飽きられる人も
脳の働きに
関係している事まで
解明されてきました
朗報ですね(^-^)

脳は身体の中で一番
エネルギーを使う
エネルギー食いしん坊
なんです
身体全体の18%の
エネルギー(ブドウ糖)
を消費しちゃうのです

だから
もやもやしている時は
脳が疲労して
エネルギーが
足りなくなっている
状態なんです

ここで
エネルギーバンパイアにも
視点を合わせてみましょう

エネルギーバンパイア
の被害って
エネルギーを
吸われるだけじゃなく、
疲れる苦手な相手に
エネルギーを
あげてしまっている
とも 言えるのです

苦手な相手の事や、
ストレスになりそうな
うまくいかない事を
モヤモヤ考えると

脳を疲労させ
苦手な相手や、
うまくいかない事柄に
エネルギーを与えてしまい、
(↑これは怖いですね)

自分は疲れきり
思考回路も
あべこべになったり
集中力も欠け、
体調もおかしくなります

何より怖いのは、
エネルギーを
与えてしまうと
苦手な相手が活気づき、
うまくいかない事柄も
活気づき、

ドンドン逆回転し
何をしても、
うまくいかない現象が
発生しちゃうんです

だから昔から
憎まれっ子世にはばかる!
って言われるんですね〜

いわゆる、
「嫌われようが関係ない」
という、周りの迷惑を
顧みない人って元気だよね!

そして逆に
好きな相手の事を
考え過ぎて
モヤモヤしたり、
こうなりたい、
と、自分の想いを
考え過ぎると、

逆に相手から
エネルギーを
奪ってしまうんです

今度は自分が
バンパイアに
なってしまうんです

好きな相手や
自分の、
こうなりたい事柄を
自分が阻害してしまうのです

いずれにせよ
頭パツパツや
モヤモヤや
不安や迷いは、
小さなうちに対処しないと、
どれもこれも、
うまくいかないのです

いくら占いで
明るい暗示があっても、
暗い方へと
自分が進めてしまうのです

逆に暗い暗示があっても
引っくり返すことも
可能!なんですね〜

[704]エネルギーバンパイア私の体験記 沙羅 imode 2012/12/09(日)08:54

やっと風邪治ったよ〜
もぅ
約三ヶ月
風邪ウイルスに居候されて
まいった まいった(-_-;)

エネルギーを吸われてから
すぐ風邪ひいたんで
こんだけ長引いたんだなぁ

私のエネルギー吸ったの誰?
と質問たくさんいただきましたが…

なんと近所の奥さんです

私は自分の事は
全くわからないのですが
何故か?
この奥さんは勿論ケンカ
トラブルは無かったのですが
何故か?苦手だなぁ
と思ってましたが…

気は進まないんですが
近所付き合いもあるからと
ゴミ捨て場で
無理に世間話をしていたら

身体中から精気が抜かれて
フラフラになりながら
家に帰りました

かなり吸われちゃいましたね…

あっ!まずい!
と思った瞬間
思いっきり
吸われていました

それから すぐ
風邪をひいちゃったんですが
しっかり
こじらせてしまい
今に至ります

3日前くらいかな?
急に エネルギーが
戻った感じがして
風邪も ぽん!と
身体中から
出ていった感じしました

エネルギーを吸われると
自己免疫力、回復力気力
一気に低下
するんですね…。

これじゃ 運命さえ
変わってしまいます

すんごい体験しました
苦手な人、
疲れる人 からは
とにかく言い訳して
スーッと 逃げるのが
ベストな選択ですね

身をもって経験しました

皆様も疲れる人
苦手な人と
仕事や色々な しがらみで
どうしても
接触しなきゃならない事
多々あると思いますが

深く話をしないで
適当に返事して
出来るだけ
その場を離れた方
無難ですよぉ

[703]心は熱く 頭は涼しくね 沙羅 imode 2012/11/28(水)23:26

ノロウイルスが
猛威をふるってます
(-_-;)

トイレは 蓋を
閉めてから流すと
感染防止になるとの事…

昔から トイレの蓋は
必ず閉めると言われます

開けっ放しだと運気…
特に金運を落とす
と言われてます

これは代々
家でシツケされ
言い伝えられるのですが

今は こんな
代々伝えられる道徳心や
道徳観のシツケが
少なくなってますね

せかせか
世間に急かされる現代人!

心のシツケって
とっても大事よ〜

人生には
マニュアルは無いですよ

周りと比べて
懸命に 合わせても
「自分の人生は、
結局、自己責任」
という事に
誇りを持って欲しいです。

これが精神の
自立の一歩です!

人のせいにしたって、
虚しいだけ…。

誇り高い志が、
今必要かと思います。

また 色々な情報に
振り回されず
逆に自分流にアレンジして
情報を利用するくらい
したたかに しっかりと
大地に 裸足で
踏ん張りましょう

今 無い事を 嘆くより
ある物や 出来る事を
しっかりと
自己評価して
自分を可愛がってあげましょう!

ちなみにトイレの蓋は
ノロウイルス防止対策と
運気アップ 両方の為
しっかり閉めてから
流しましょう
また 蓋の開けっぱなしは
止めましょう!

運気を逃さず
ノロウイルスを広げず
一石二鳥ですね!

心は熱く 頭は冷静に…
これが しぶとく
したたかな
生き方だと思います

人生は失敗ありき です
失敗したら
そりゃ落ち込みます

しっかり
落ち込むからこそ
何とかしたい!
と悩むのです

それで
いいじゃありませんか
(^-^)

失敗するな!と
命令形で 押し付けられ
こうしちゃダメ!だと
一方的に 否定され

個性を認められず
良い子や良い人とは
こうあるべき!と
形にはまる 事を
押し付けられ…

いい加減
息切れしちゃいます

肩が力むし 頭も堅くなる
ついでに
身体も堅くなる…

神経持たないですよ
幸せも
感じる余裕なんて
無くなってしまう…。

人生が辛気臭くなってしまう…。

そんな人生は
つまらないです

生きる価値すら
見いだせなくなるよ〜。
柔らかく 生きましょうよ

上を見ても下を見ても
左右を比べても
自分は自分!
同じ人はいない
世界に唯一の存在
それが自分。

まず一日一回は、
自分を誉めて認めて
おだてて 頭を休めて
自分を可愛がって
あげましょう

今日1日 生きた事を
誉めてあげましょうね〜

次へ...>>


Page:[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] 9 [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]


HOME